マヒワの群
19/11/27
朝が焼けてます、いい空の色です
コムケの冬鳥は多くは水鳥です
それ以外だととても少なくなります
冬鳥は歳によって渡来数が不安定で一定しません
全く来ない年もあります
それは北の天気に左右されてしまうのでしょうか、よく分かりません
今年はマヒワがよく見られてます
スズメよりも小さな黄色い鳥、群れで樹冠付近や地上で採食してるのが見られます
ベニヒワと同じような声ですが違いは判ります
今日の天気と明日の天気が気になるなあー
明日峠を越えて行く用事があるのです
冬道が不安です
DATE
- 2019.11.27 Wednesday
- -
- 05:55
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by komuke