青空
18/07/10
大雨の被害が想像を絶してます
避難してください、とTVは言うけど、避難すらままならなかった状況ではなかったのかな
ここで案じていても何の役にも立たないのですよね、申し訳ないです
自然に癒されるとか、優しいとか言うけど(私もそうですが)
それは私たちの勝手な勘違いや思い込みです(悪いことでは全然ありませんが)
自然は決して優しくはないし、生き物ことなど思う訳もない
自然は美しいけど、人間にとって負の側面もあるということを忘れないようにしたいです
でも、青空はいいですよね
今年は寒かったり、暑かったりで花が綺麗に咲いてないのです
ハマナスなんかもうピークが過ぎた感じだしね、カンゾウもこんな状態
7日は調査で北に出掛けていたのですが、青空でした(2日連続で青空の下でした!)
私が思う初夏の北海道で最高のドライブコースです
道道、天塩ー稚内線
延々と北に向かって道路が延びています
左には日本海に浮かぶ利尻山(礼文島も見えます)とエゾカンゾウなどの花の群落が続きます
スピードと脇見運手には気を付けましょう
今朝はまるでまとまりのない文章です
DATE
- 2018.07.10 Tuesday
- -
- 05:09
- comments(1)
- trackbacks(0)
- -
- by komuke
今夏は行きたいと思いつつ、お天気が続かない・
カンゾウは霜害があったと聞きました。